山野草を使った商品

田口 智子

 大山の豊かな自然の中で農薬の影響を受けず自生するスギナやヨモギなど、大地のエネルギーをたっぷり吸い込んだ山の植物を使い、体にも環境にも優しい製品を作っています。

スギナやヨモギなどの山野草を使った商品

 古くからお茶として飲まれ、天然のケイ素を含むスギナや、お団子や餅などに使われてきた薬草のヨモギ、その他大山で自然に自生する野草を使った商品を開発中です。

大山の野草茶

大山の中腹、今在家周辺で収穫した無農薬の野生の野草たちを収穫しお茶に仕立てています。
森のなかで育った野草たちは、それぞれベストなタイミングで収穫して乾燥させています。
ビタミンやケイ素、フラボノイドなど身体に嬉しい成分が豊富に含まれノンカフェインで飲みやすく、子どもから大人まで飲用できるスッキリとした味わいのお茶です。

葛、クロモジ、ヨモギ、スギナ、笹の五種類をベースに、ドクダミ入りや柿の葉いりなど数種のバリエーションを生産中です。

ヤカン煮だし用パック12個入り ¥1080/ テトラティーバッグ12個入り ¥1080 (税込み)
送料目安
1-3個 レターパック510円 追跡あり
4個以上 佐川急便 追跡あり 価格は地域により異なります

※商品画像をクリックすると拡大します。